LIPSアプリで稼ぐ人もいるが・・・
簡単にできるわけではなく、当然コツがある。
アプリで稼ぐ方法など副業のアイデア、
時間とお金の自由が得られる具体的な独立法は
以下の無料ニュースレターで学んで頂ける。
ご相談もどうぞ。
こちらをクリック
↓↓↓
LIPSとは日本最大級の
コスメについての総合アプリだ。
化粧品を使ってどこが良かった、
良くなかったなどの口コミを確認できて、
12歳以上であれば誰でも使うことができる。
このLIPS(アプリ)で稼ぐことはできるのだろうか。
無料なのか、会員登録はかんたんにできるのか。
ここではLIPSについて説明していこう。
目次
アプリで稼ぐためのフォロワーの増やし方、lipsアプリで稼ぐには?副業の収入、パートナープログラムやプレゼントなど
LIPS(アプリ)は12歳以上という制限はあるが、
男女問わず誰でも無料で使える。
このアプリで稼ぐ方法はあるのだろうか。
LIPSは口コミ投稿をしてお金がもらえるシステム。
また、LIPSのユーザー名の右隣に花のような
丸ピンクに白いチェックがある人は、
LIPSの公式ユーザーだ。
2019年4月からLIPSパートナープログラムが始まった。
この公式ユーザーになるためには、
いつかは決まっていないがアプリの中で
公式ユーザー募集があるので自分で申し込む。
合格者だけが公式ユーザーとして活動できるが、
選考基準は公表されていないので詳しくはわからない。
ただしフォロワーの数が多いことだけは
必須条件となる可能性が高い。
公式ユーザーになるといろいろな特典がある。
1ヶ月に3万円相当の商品券、
新作コスメや試供品などがプレゼントされたり
公式ユーザー限定のイベントや企画に参加できる。
場合によれば自分が企画したものを
LIPSに提案することができる。
このように公式ユーザーに
なることで稼ぐこともできる。
LIPSのアプリの中のメニューにはクーポンがあり、
コスメに関連する商品を取り扱っている店舗や
ウェブサイトで利用できるクーポンが配信されている。
SNSにはいいねという機能があるが、
LIPSのアプリにもハートマークを押すことで
いいね登録でき、あとで見返すことができる。
LIPS(リップス)アプリに会員登録は無料?
12歳以上であればLIPSのアプリは
無料でダウンロードすることができる。
個人情報を入力して登録する
少し面倒な会員登録が必要ない。
ダウンロードして利用規約に同意、
かんたんなアンケートに答えると
すぐに使うことができる。
かんたんなアンケートはスキップもでき、
あとで答えたり答えた内容の
変更をすることもできる。
手っ取り早く使い人は利用規約に
同意するだけですぐに始められる。
LIPSのアプリダウンロード数は
2025年3月には500万以上突破。
若い10~20代の女性を中心に
ダウンロード数を伸ばしている。
LIPSのアプリはダウンロードを
するのにPC用もある。
普段スマートフォンよりPCを使っていて、
PCで利用したいという人も
気軽にダウンロードできる。
LIPSのアプリ、会社の評判や口コミは
LIPSアプリはAppBrewの社長である
深澤雄太氏を中心とした
東京大学学生メンバーで開発された。
AppBrewとはLIPSの
アプリを運営する会社である。
2017年設立で会社に対する
評判や口コミは少ない状況だ。
2025年現在で社員の平均年齢が27歳とほとんどが20代、
同世代や楽しい雰囲気の会社で
働きやすい職場だという口コミがある。
自分の意見を言って自分から動きたい人向けで、
指示を待っている保守的な人には向かない会社のようだ。
LIPSアプリのCMは2018年12月8日から
LIPSドラッグストア編を
モデルのローラ起用で全国オンエアされている。
ローラはこのCMではピンク色に
髪の毛を染めているが、
ピンク色にしたのはなんとCM撮影当日。
当時トレンドとされていた
ピンクを基調に全身ピンクの衣装で撮影した。
LIPSアプリの口コミはサクラなのでは
ないかと耳にすることがある。
LIPSアプリの口コミは基本的に
コスメに対しての評価が少し
良く言いすぎではないかという声も実際多い。
実際に口コミだけで判断したい人にとっては、
LIPSアプリより@コスメの方が良し悪しが
反映されているので参考にしやすいかもしれない。
自分のコスメ大好き女友だちは
LIPSアプリも@コスメも
どちらも参考にしている。
LIPSは確かに口コミをして稼げるためか、
キラキラ感がすごくそれも見ていて目が痛くなる時があるし
良い口コミしか見ることができないかもと話す。
リップスまとめ。LIPSのアプリで稼ぐには?
LIPSのアプリは口コミを投稿して
フォロワー数などを増やして
稼ぐことができることがわかった。
公式パートナーになることができれば、
稼げてさらに特典をもらうこともできる。
化粧品が好きで、
プチプラから百貨店の高級コスメを試したいけど
どんな感じなのか口コミや評判を先に知りたい人。
新作が出たら真っ先に試したい人などにおすすめだ。
今や女性だけがメイクする時代でなく男性もメイクをする。
開発されていからまだ3年ほどで
LIPSのアプリダウンロード数500万以上。
これからも増える可能性が高いだろう。
会社もまだ新しくこれから
飛躍する会社と評価されている。
LIPS以外のアプリも開発されるかもしれない。
LIPSのさらなるサービスや
他のアプリの開発に期待したい。
LIPSに詳しい綾部。
自分と同じくゴキブリ嫌い(笑)。
最後に、
ユーモアを忘れてしまったあなたへ。
コンサルで埋もれていた才能を掘り起こして
多才な自分に出会ってみませんか?
興味があれば
以下より情報を無料請求してください。
LIPS、知りませんでした。
周りで話題になったことがないけど、流行ってるのかなぁ。
コスメはもっぱら@コスメの口コミを参考にしています。
LIPSは初めて知りました。副業収入もできるサイトなんですね。アットコスメは良く使っていますが。
会員登録をして実際してみたいなと思いました。化粧品好きなのと、購入する際人の口コミなど見てから購入するようにしているので、口コミ投稿をしてお小遣い稼ぎでもしてみたいですね。
アットコスメより認知度は低そうですね。アットコスメはよく使ってるのですが、一度使ってみようと思います。
口コミだけでお金がもらえるなんてそんな素晴らしいものあるんですね!自分も始めてみようかなと思いました。